アイテム ランニングのはじめ方

【プロが厳選】ランニング初心者にオススメのランニングシューズ5選

 

お悩み
「これからランニングをはじめる初心者なんだけど、そんな私に合ったランニングシューズってどれなのかな?」

「自分に合ったシューズを選んで、痛みやケガに繋がらないようにしたい」

「お店に行っても種類が多すぎて、結局どれを選べばいいのか分からない」

 

こんなお悩みが解決できます。

 

コンちゃん

この記事を書いてる僕は、2つの医療系国家資格(鍼灸師・柔道整復師)と栄養指導の資格(スポーツ栄養医学指導士)を保有している日本で唯一のランニングトレーナーです。

「膝や足の痛みに悩まされない走り方」「より軽やかで、より効率的な走り方」「全くのランニング未経験者からフルマラソン完走まで導くサポート」の指導を得意としています。

今までに1,000名以上のランナーのお悩みに対してアドバイスしてきた実績があります。

 

 

初心者向けランニングシューズの選び方

 

まずはじめに、ランニング初心者がランニングシューズを選ぶ上で大切なポイントについて確認しておきましょう。

 

ランニング初心者は、ランニングをするために必要な脚力や体幹の力がまだできていません。

そのため、脚力や体幹の力の不足をランニングシューズで補ってあげることが大切です。

 

具体的なポイントとしては以下の3つです。

 

 

①ヒールカウンターがしっかりしている

 

初心者ランナーは着地時にカカトがぐらついて不安定になりやく、そのぐらつきが膝や足の痛みに繋がってしまいます。

カカトを包み込むヒールカウンターがしっかりしていれば、カカトのぐらつきを防ぐことができ、着地が安定することで、膝や足にかかる負担を軽減することができます。

 

よって、カカトの部分をつまんで潰そうとしても、潰れないくらいの硬さがあるシューズを選ぶようにしましょう。

 

 

②シャンクがしっかりしている

 

着地して踏み出す際にシューズ内で足のねじれが大きくなると、膝や足の痛みに繋がってしまいます。

 

土踏まず辺りにある硬い素材のシャンクがしっかりしていれば、足の過度なねじれを防ぐことができ、着地が安定することで、膝や足にかかる負担を軽減することができます。

 

また、ただ硬いだけではなく、足のMTP関節と呼ばれるつま先の関節部分はしっかりと曲がり、走る動きを妨げない構造をしていることが大切です。

 

 

③クッション性が高い

 

着地衝撃に耐えられる筋力が付いていない状態で、クッション性の低いランニングシューズを履くと、その着地衝撃に耐えられずに膝や足を痛めてしまいます。

 

クッション性が高いランニングシューズを選ぶことで着地衝撃を緩和することができ、膝や足にかかる負担を軽減できます。

 

ただし、厚底すぎたり接地面が狭かったりするシューズは、着地する際に安定感がなくなるため、注意が必要です。

 


 

これからランニングをはじめる初心者ランナーの方は、上記の3つの条件を満たすランニングシューズを選ぶようにしてみて下さい。

(ちなみに、この3つの条件は、ケガをしやすいランナーがシューズを選ぶ時の条件でもあります)

 

 

とは言っても、ショップに行くと様々なランニングシューズがあって、結局どれを選べばいいのか分からないですよね?

 

そこで、数あるランニングシューズの中から厳選して、ランニング初心者のあなたにオススメのシューズを5足に絞りました。

 

どのランニングシューズが自分のレベルに合っているか分からない方は、まずはここから選んでみて下さい。

 

 

ランニング初心者にオススメのランニングシューズ5選

 

① asics/アシックス
GEL-KAYANO/ゲルカヤノ

 

出典:Amazon

 

僕がまず初めにオススメすることが多いアシックスの定番人気ランニングシューズです。

アシックスは日本人の足型のデータを一番持っていると言われていて、万人に合う可能性が高いシューズだからです。

ウィズ(足囲)の展開も、メンズでE・2E・4E、レディースでD・E・2Eのそれぞれ3サイズあるため、より自分の足のサイズに合ったモデルを選択することができます。

 

数あるランニングシューズの中でも、走った時の安定感は抜群です。

安定感を重視している分、重量があるのが少しデメリットではあります。

 


 

 

 

asics/アシックス
GT-2000/ジーティー2000

 

出典:Amazon

 

こちらのモデルも、アシックスの定番人気モデルです。

重量がゲルカヤノと比べて軽くなっていて、価格も定価比較で4,000円ほど安くなっています。

 

「ゲルカヤノを履いてみたけど、重さが気になる」「できれば価格も抑えたい」という方は、GT-2000をオススメします。

ウィズ(足囲)の展開はメンズで2E・4E、レディースでE・2Eのそれぞれ2サイズとなっているため、ゲルカヤノと比べるとサイズの選択肢は少なくなっています。

 

コスト面と機能性のバランスが優れていて、ランニング初心者だけでなく、万人におすすめできるランニングシューズです。

 


 

 

 

③New Balance/ニューバランス
FRESH FORM 860/フレッシュフォーム860

 

出典:Amazon

 

ニューバランスの『FRESH FOAM』シリーズは、より“長い距離” を楽に走れるシリーズです。

 

その中でもこの「860」は、このランニングシューズは安定感を重視したモデルです。

足首が内側に倒れ過ぎてしまうことを抑える構造になっているため、膝や足に痛みが出やすいランナーにおすすめできるシューズとなっています。

 

ニューバランスは海外メーカーでありながら、日本人の足型に合わせてシューズを設計しているのが特徴で、ウィズ展開もメンズでD・2E・4E、レディースでB・D・2Eのそれぞれ3サイズあります。

アシックスと比べてつま先にゆとりがある足型のため、つま先にゆとりが欲しい方はニューバランスを試してみてください。

 

 


 

 

 

New Balance/ニューバランス
FRESH FOAM 880/フレッシュフォーム880

 

出典:Amazon

 

 

同じフレッシュフォームシリーズの「880」は、「860」と比べて反発性を高めたモデルです。

「860」にある内側のサポートはないため、膝や足に問題がなく、安定性より反発性を重視したいランナーにおすすめできるシューズになっています。

 

ウィズ展開はメンズ2E・4E、レディースでD・2Eのそれぞれ2サイズあります。

 

「860」と「880」はそれぞれ「安定性」と「反発性」という特徴はありますが、大きな差ではないため、履いた時のフィット感が良い方で決めてもらって大丈夫です。

ただ、880はウィズ展開が2サイズしかないため、足幅の狭い方は880だとフィットしない可能性があります。

 


 

 

 

⑤Mizuno/ミズノ
WAVE RIDER/ウェーブライダー 

 

出典:Amazon

 

 

安定感は欲しいけど、できるだけ軽い方がいいというランナーにオススメのランニングシューズです。

重量が今回ご紹介しているランニングシューズの中で最軽量になります。

 

日本メーカーだけあって、こちらも万人に合う可能性の高いシューズになっていて、安定感があるモデルにしては軽量感があるのが特徴です。

ウィズの展開は、メンズで2E・4E、レディーズが2E・3Eのそれぞれ2サイズあります。

アシックスやニューバランスと比べると展開は少ないですが、中には「ミズノの足型が一番足に合う」という方もいるので、試してみてください。

 


 

 

 


次は、実際にランニングシューズを購入する際の注意点についてお伝えしていきますね。

 

 

ランニングシューズの買い方

 

ランニングシューズを購入する際に、確認して欲しいポイントは2つあります。

 

適切なサイズ選択

履いた時のフィット感

 

順番にみていきましょう。

 

 

①適切なサイズ選択

 

初心者ランナーが意外と多く選択ミスをしているのがランニングシューズのサイズ選択です。

 

サイズの選択ミスは、身体に必要以上の負荷をかけるので、脚や腰の痛みの原因に繋がってしまいます。

黒爪やマメなど足指のトラブルも、サイズの選択ミスが原因なことが多いんですよね。

 

今はネット通販で簡単に、しかも安くランニングシューズを買えてしまいます。

試し履きをせずにいつも履いているシューズと同じサイズを買ってしまう方も多いようです。

結果として、本当に自分の足に合ったサイズを選択できていないことがあります。

 

普段履きとして歩く程度なら多少のサイズ違いは大きな影響を受けないのですが、ランニングをする上では致命傷になります。

膝や足などの身体の痛みに悩まされたくない方は、必ず店頭で試し履きをしてから購入するようにしてくださいね。

 

どうしてもショップに買いに行けない場合は、Amazonで購入すると試し履き後の返品無料(送料も着払い)なので活用してみて下さい。
prime会員なら、「Prime Try Before You Buy」という試着サービスが便利です。

その他のネットショップで購入する場合も、試し履き後の返品ができるかどうか確認してから購入するようにしましょう。

 

ここでは、適切なサイズ選択の方法をSTEPでお伝えします。

 

STEP1 

ランニングシューズの中に入っているインソールを両足とも取り出します。

⬇︎

STEP2

取り出したインソールにあなたの両足を乗せてください。

⬇︎

STEP3

つま先の一番長い所からインソールの先にあなたの人差し指or小指を置いて余白を確認し、余白が人差し指or小指の大きさ以下のサイズを選択するようにしてください。(0.7cm〜1cm程度になります。)

 

※人によって左右で足の長さが違う場合があります。その場合は大きい方の足を基準にしてください。

 

 

 

縦幅の余白があなたの人差し指大より少な過ぎると、爪が圧迫を受けてしまいます。

反対に大きいと、シューズの中で足が動いて不安定になってしまいます。

 

適切なサイズ選択をするためにも、ぜひご紹介した3STEPの確認方法を実践してみてくださいね。

 

 

②履いた時のフィット感

 

店頭で試し履きをする際に、実際にランニングシューズに足を入れて少し歩いてみて下さい。可能であれば少し走ってみて下さい。

 

その時に、一番自分の足に違和感なくフィットする感触があるシューズを選ぶようにしてみて下さい。

 

試し履きする際は、フィット感にズレがないように、実際にランニングをする際に使うソックスを履いてくださいね。

どうしても用意できなかった場合は、ショップによってはランニングソックスを貸してくれる所もあるので、店員さんに確認してみてください。

 

これからあなたのランニングライフを共に過ごす大切な仲間です。

履くのがワクワクするようなランニングシューズ、履いた時に気持ちの良いランニングシューズを選びたいですよね。

 

サイズ表記や足幅表記はどうしたらいいの?

と思ったあなた。

 

サイズ表記やウィズ表記は、メーカーによって実際のサイズ感に差があるので、参考程度で大丈夫です。

 

同じ24cmだとしても、アシックスとニューバランスでは、履いた時の感覚が全然違うということは多々あります。

これは同じメーカーの違うモデルだとしても起こることがあります。

 

大切なことは、同じシューズで「サイズやウィズを2〜3種類試し履きしてみる」ことです。

 

 

もちろん、ショップによってはあなたの足のサイズを詳しく測ってくれる所もありますので、ぜひ測ってもらってサイズを確認してみて下さい。

 

その上で、インソールを取り出して適切なサイズを選択し、実際にあなたの足をシューズに入れてみての感触を1番大切にしてみて下さいね。

 

もし、自分で足のサイズを確認したいという場合は、こちらのサイトを参考にしてみてください。

↓↓↓
https://asics.com/jp/ja-jp/mk/shoe-size-guide

 

 

まとめ

 

今回は、ランニング初心者にオススメのランニングシューズをご紹介させていただきました。

 

ランニングシューズ1つ変わるだけで、身体にかかる負担は大きく変わります。

僕自身、指導現場で相談を受ける中で、適切なランニングシューズを選択できていないことが原因で膝や足を痛めてしまう初心者ランナーを多くみてきました。

 

今回ご紹介した内容を参考に、あなたに本当に合ったランニングシューズを見つけていただけたらと思います。

 

 

それでは、また。

 

 

「ランニングフォーム改善」メール講座

『効率的でカッコ良いランニングフォームの身に付け方』を学ぶことができる無料のメール講座です。

登録はこちら

 

 

 

-アイテム, ランニングのはじめ方